blog
- 
	
		  骨で支える感覚が戻ると、老化は“身体のズレ”だったと気づく本来、老化って“年齢”のせいではなく、 身体のズレが積み重なった結果。 だから、身体のクセがとれて、整えるたびに若返る。 こんにちは、戸賀志都子です。 セッション...
- 
	
		  【Before→After】画像あり。“老化はそんなにこわくない”2回目の身体のクセとり小顔化プログラムを 受けてくださった方の【Before→After】画像です↓ ◆ご体験の声 「エクササイズのおかげで“顔が変わった” と言ってもら...
- 
	
		  身体に任せてみたら自然に回復した話こんにちは、戸賀志都子です。 身体って、思った以上に賢い… そう感じた出来事がありました。 数日前からなんとなく違和感があり、 ウイルスが入ったかな?と感じつつ ...
- 
	
		  ソファに座って気づいた、顔の変化とヒント姿勢ひとつで、顔は一瞬で変わってしまいます。 こんにちは、戸賀志都子です。 ご自宅で、いつも座る椅子や場所はありますか? 私の場合、それがソファです。 ほどよく...
- 
	
		  若返りを叶えるのは、特別な施術ではなく「動き」こんにちは、戸賀志都子です。 「動く」と聞くと、 筋肉を使って動いたあとにドッと疲れる、 そんなイメージがあるかもしれません。 実際にそう感じてきた方も多いはず...
- 
	
		  地に足ついている間は、顔はたるまないこんにちは、戸賀志都子です。 足の裏と顔のたるみには、深い関係があります。 足の裏がぺったり地面についているとき、 顔はたるむことができません。 目や頬、口元、...
- 
	
		  冷やしてもラクにならない火照りやだるさ。原因は“身体の感覚”かもこんにちは、戸賀志都子です。 冷房をつけても体が熱いまま 疲れやすくて毎日だるい 冷やしてもスッキリしないむくみがある もしかしたら、身体の感覚が鈍って “冷たさ”...
- 
	
		  “ケアしなきゃ”を手放す身体づくりこんにちは、戸賀志都子です。 子どもの頃、「姿勢が悪い!」 と大人に言われたことはありませんか? 子どもにとっては、そうしたいから その姿勢をとっている。 身体は...
- 
	
		  10年前の顔に戻す方法、ちゃんとありますこんにちは、戸賀志都子です。 「10年前の顔に戻したい」 そんな願いを抱えて、 長く通ってくださっている方がいます。 その気持ち、すごくよくわかります。 女性にとっ...
- 
	
		  プロのピッチャーの願いごとにびっくりした話こんにちは、戸賀志都子です。 「願いごとは何ですか?」と聞かれた、 あるプロのピッチャーの答え。 それは意外にも、 「ストレッチしなくても動ける身体が欲しい」 と...
- 
	
		  無意識に老け顔になるトレーニングを続けているかもしれないこんにちは、戸賀志都子です。 食器を洗うとき、シンクにお腹が 貼り付いていませんか? 実はそれ、毎日コツコツ続けてしまっている “無意識老け顔トレーニング”のひと...
- 
	
		  洋服やネックレスが似合わなくなってきたワケこんにちは、戸賀志都子です。 「最近、シャツが似合う気がする」 「ネックレスをつけたら、しっくりくるようになった」 そんな声をお客さまからいただきました。 それ...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	