“ケアしなきゃ”を手放す身体づくり

こんにちは、戸賀志都子です。

子どもの頃、「姿勢が悪い!」

と大人に言われたことはありませんか?

子どもにとっては、そうしたいから

その姿勢をとっている。

身体は時々バランスを崩したくなる。

崩すことで、リセットしようとしているんです。

「いい姿勢をずっとキープしなきゃ!」

と力むほど、

身体は固まり、かえって動けなくなります。

大切なのは、同じ姿勢を長時間続けて

身体を固めてしまっていることに

気づくこと。

例えばスマホを見るとき。

じっと凝視するのではなく、

少し身体をゆらしながら画面を見ると、

目も自然に左右に動きます。

一点を見据えながら

身体が動いている時の目の動きは、

とても理想的な目の運動。

反対に、身体を固めたまま目だけを動かすと、

目の疲れやコメカミの圧迫感を感じることも

あります。

背骨がゆらゆら動ける身体なら、

スマホを見ている時間でさえ、

自然と整ってしまう。

ケアのための時間を作らないと…、

というプレッシャーもなくなります。

整えることが、特別なことではなく

“ついで”にできるようになるんです。

昔の絵を見てみると、

160年前までは、大人も子どものように

しなやかに身体を動かしていたのがわかります。

身体が自由に動くことは、

本来当たり前のことだった。

今からでも、身体の自由を取り戻せます。

背骨がなめらかに動き、

目が疲れにくく、

呼吸が自然に深くなる。

そんな身体は、快適で健やかで、

見た目もどんどん若々しくなっていく。

もっとラクに、もっと自然に、もっと若々しく

身体は必ず、あなたをその未来へ

連れていってくれます。

身体の整え方や変化のヒントを

メルマガでお届けしているので

興味のある方はぜひ登録してみてくださいね。

メルマガ登録はこちら

お名前(姓名)
 
メールアドレス

只今、リニューアルキャンペーン中です!

【キャンペーン対象メニュー】

☑️その場で顔の変化を実感、体験。たるみも老け顔も原因は顔じゃなかった

▶ 身体のクセとり小顔化プログラム

☑️顔に触れずに、たった5つの動きで“自然な若返り”がはじまる

▶ 身体のクセズレとり全身若返りコース

☑️リバウンドしない若返り体質を育てる継続レッスン

▶ リピートレッスン

気に入ったらシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!