blog
-
顔や身体には、2パターンのバランスが表れている
こんにちは、戸賀志都子です。 こんな左右差を感じたことはありませんか? ●片側には深く濃く出ているのに、 もう片側はそれほど目立たない ●片側の目・頬・口角・フェ... -
体型の誤解
こんにちは、戸賀志都子です。 太っていて… 痩せたい… と相談を受けるたびに、 「太っていないですよ、それは誤解です!」 と10年間伝え続けています。 本当に太ってい... -
“幸せだなぁ”と感じるとき、身体はどんな状態ですか?
こんにちは、戸賀志都子です。 美味しいものを食べているとき、 好きな音楽を聴いているとき、 自然の中を歩いているとき、 心が満たされる瞬間はたくさんあります。 そ... -
極めて多い花粉でも症状なし、簡単セルフケアで快適に
こんにちは、戸賀志都子です。 今日の花粉情報では「東京・極めて多い」と 発表されています。 "非常に多い" を超えるレベル… 重度の花粉症の私ですが、 不快な症状は出... -
入浴後のいい感じの顔をキープしたい、お風呂時間の活かし方
こんにちは、戸賀志都子です。 お風呂上がり、なんかいい顔してる!と 感じたことないですか? 実際に入浴後は、小顔になったり、 フェイスラインのもたつきが解消され... -
ケアを頑張ってるのに老け見え…その原因は「背骨の固さ」かもしれません
こんにちは、戸賀志都子です。 セルフケアをコツコツやってるのに変化を実感できない、 筋トレやスキンケア、いろいろ試しているのに、 むしろ老けて見える気がする… も... -
「脱力」は意識してもしにくいもの。自然に「脱力される身体」になる方法
こんにちは、戸賀志都子です。 「脱力しましょう」と言われても… 力の抜き方が分からない 逆に力んでしまう こんな経験、ありませんか? 脱力は「しよう」として できる... -
「コーヒーを飲む」日常動作をリフトアップケアにするコツ
こんにちは、戸賀志都子です。 寒い季節、 知らず知らずのうちに肩をすくめたり、 背中が丸くなったり、力が入りますよね。 それが原因で肩や首のコリ、 頭皮が固くな... -
「膝をピーンと伸ばすクセ」が顔をたるませ長くする!?
こんにちは、戸賀志都子です。 「顔も身体もケアしているのに、たるみが取りきれない」 「昔より確実に顔が長くなって、しかもたるんでいる!」 その原因が 『膝をピー... -
まだ知らない”本当の顔”に出会う方法
こんにちは、戸賀志都子です。 「この顔で人に会いたくない」 「昔の自分とは別人みたい」 こうおっしゃっていたお客さまがいました。 こう感じている人は少なくないの... -
朝の1分ケアで「寝起き顔」をスッキリさせる
こんにちは、戸賀志都子です。 朝、鏡を見て 「なんだか顔がむくんでいる…」 「寝起きの顔がぼんやりして老けて見える…」 と感じることはありませんか? でも、動き始め... -
ダイエットに追われる毎日から解放されたい方へ
こんにちは、戸賀志都子です。 「ダイエットしなきゃ…」「食べちゃダメ…」 そんな風に食事に制限をかけ、 日々体重を気にしていませんか? 私自身、かつてはそうでした...