こんにちは、戸賀志都子です。
一日に何回ぐらい空を見上げますか?
空を見上げる効果はいろいろ謳われていますよね。
私は、顔と身体のバランスが整うので
一日に5回は空を見上げています。
スーッと顔を上げるだけで
顔って変えられるんですよ。
空を見上げる=顔を上げる、
現代ではこの動きがなかなか難しくなっている…
原因の一つが、スマホを見る時間が長いこと。
スマホを見る姿勢にもよりますが、
これが顔の悩みに大きく直結しています。
腕を前に出して
背中や腰を丸くして
骨盤は後ろに倒れたまま…
このような姿勢でスマホを見てると
顔を上げようとする時、
首が詰まって上げきることができないし、
どんどん顔のバランスが崩れてしまう。
毎日スマホを長い時間見ていても、
顔のバランスが崩れないままでいるには、
スッと顔を上げられる身体になってしまうこと。
そうすれば、たるみやほうれい線が出たり
シワっぽくなったり、ムクんだり、
顔が大きくなったり、
長くなったりすることはないんですよ。
「スマホを見る」と「空を見上げる」、
身体の動きとしては真逆です。
どちらか一方の動きばかりしていると
顔も身体も固まる方へ偏るので、
身体がどちらの動きもスムーズにできることで
顔の悩みが消えます。
ずっとスマホを見ない生活はなかなか難しいので、
スマホを長い時間見ていても、
顔のバランスが崩れない身体になっておくのが◎。
スマホを見た後に
5〜10秒ぐらい空を見上げて
身体のバランス調整をすれば、
顔のバランスは元どおりになりますよ。
お伝えしている5つのケア(動き)を
どれか一つでもいいので、
できるときに、繰り返ししていただくと
すんなり顔を上げられるようになるので、
試してみてくださいね。
只今、リニューアルキャンペーン中です!
身体のしくみどおりに空を見上げられるようになって、悩みのない顔になりませんか?
【キャンペーン対象メニュー】
顔や身体が見た目だけではなく、
体感と実感がある若返りをするために
本質的なこと、必要なことを
詳しく無料メルマガに書いています。
ほんとうは若返りたい…という思いのある方、
ご興味ある方はぜひご登録くださいね。
