こんにちは、戸賀志都子です。
お風呂上がり、なんかいい顔してる!と
感じたことないですか?
実際に入浴後は、小顔になったり、
フェイスラインのもたつきが解消されます。
お風呂上がりの顔が、
なんかいい感じに見える理由は、
お風呂に浸かると、身体が温まり
リラックスすることで筋肉がゆるむので、
顔や身体の骨格バランスが変わり、
ズレが一時的にリセットされるんです。
顔のパーツが、
本来あるべき位置に戻りやすくなります。
これがお風呂上がりの顔が若々しく、
スッキリ見える理由です。
ですが、身体の動きのクセがあると、
時間が経つにつれてまた元に戻ってしまう。
できることなら、
お風呂上がりの顔をキープしたいですよね。
身体のクセをとり、根本から整え直すことで、
キープできますよ。
もう一つ、お風呂上がりにスッキリ顔になる
ポイントがあります。
それは頭皮です。
髪を洗うとき、頭皮にも触れますよね。
実はこれ、頭の視点から見ると
マッサージされている状態です。
シャンプー時の刺激とシャワーの水圧、
これらによって頭がゆるみ、柔らかくなるんです。
頭と顔はつながっているので、顔も同時にゆるみ、
・頭の形が良くなる
・食いしばりの筋肉がほぐれ、
フェイスラインがシュッとする
・頬が上がり、立体感が出る
こんな変化が出やすくなります。
ただしガシガシ洗いすぎるのは逆効果。
筋肉がこわばり、
顔のバランスが崩れる原因になってしまうので、
“優しく触れる” を意識して、
手のひら、手首、肘の力を抜いて洗うと、
頭の形も整いやすくなり、
顔の印象まで変わりますよ。
お風呂時間を有効に活用して
“ながらケア”してみてください。
お風呂は毎日の習慣、
「髪を洗いながら」「シャワーを浴びながら」
身体を整えることができます。
日々のバスタイムを上手に使ってみてくださいね。
もっと根本的に整えたい方へ
「できればリバウンドさせたくない…」
「本来の良いバランスの顔をキープする方法が
知りたい」
身体のクセを根本から整えるヒントを
メルマガで詳しくお伝えしています。
気になる方はご登録くださいね。

只今、リニューアルキャンペーン中です!
【キャンペーン対象メニュー】
若返りの最初の一歩。
身体のクセをパーツごとに確認し、そこにアプローチするあなた専用のケア方法をお伝えしています。
健全で若々しい本来の顔と身体のバランスに必要な動きをインプットします。
スピーディーに変わり、体感と実感のある若返りをします。
若返りの秘訣は、ケアの精度を上げ継続すること。
得られるものは、身体に軸のとおったリバウンドしない本来のバランスです。